子どもの矯正
お子様の歯がガタガタに生えてきてしまった時に、幼いうちから矯正治療をすると、あごの成長を利用して矯正治療を進めることができ、ガタガタを治すために歯を抜いて矯正治療をするリスクが低くなります。また、顔つきのバランスを整えられたり、歯磨きしやすい歯並びになるなど、メリットは盛りだくさんです。そのため当院では、お子様の早期の矯正治療をおすすめしています。
小児の矯正治療の流れ
1期治療
(幼児期) |
あごのバランスを整えたり、2期治療で歯を抜かないですむような歯並びをつくることを目指します。この治療のみで2期治療をせずに終わることもあります。 | |
成長観察 | 身長が伸びている間は、顎も成長します。
この間は、装置をつけずに、永久歯の生え変わりなどのチェックをしていきます。 |
|
2期治療
(成人期) |
身長が伸び終わるころに、最終的なきれいな歯並びをつくっていきます。開始時期の目安は男の子なら中学校3年生頃、女の子なら中学校2年生頃です。
基本的にマルチブラケット装置を使います。 (「矯正装置の種類」のページをご参考ください) |
|
保定治療 | 綺麗な歯並びを維持する期間です。 |
小児矯正のメリット・デメリット
メリット
- 本格的な矯正を行う際に抜歯をしなくても済む可能性が高まります
- 顎の成長を利用するので、顔立ちのバランスが整うことが期待できます
デメリット
- お子さんがしっかりと治療に向き合わないと十分な効果が得られない可能性があります
- 2期治療までの期間を考えると通院期間が長くなる可能性があります
乳幼児の反対咬合の治療
乳歯列期は急いで矯正治療をする必要性はなく、永久歯が生え始めるまでは様子を見ることが多いですが、反対咬合(受け口)に関しては早めに治療をすることをお勧めしております。治療には「ムーシールド」というマウスピース型の矯正装置を使用し、舌やお口周りの筋肉のバランスを整えることで、受け口を改善する効果があります。就寝時に使用してもらうため、お子様にほとんどご負担なく改善することが可能です。